2018/11/12
サッポロ一番 みそラーメン旨辛を食べたらかなりおいしかったよ!
管理人は以前に生めんのラーメンについて記事を書くほどラーメンが好きです。 記事:生めんのラーメンをおいしくする簡単な方法とスープを増やす方法! といっても生めんオンリーという訳ではなく普通の袋ラーメンも当然食べます。 先日 「サッポロ一番 みそラーメン 旨辛」 ...
2018/05/09
Appleから妙なメールがきた! どうやら新たなフィッシング詐欺らしい

前回は中国の動画投稿サイト TopBuzz から動画投稿を勧誘する詐欺メールがきました。 詳しくはこちら 記事 : TopBuzzから怪しい勧誘メールが来た! どうやら詐欺らしい 今回また新たなフィッシング詐欺メールがやってきました。 今度の差出人はあの有名なI...
2018/03/08
ミヤネ屋でやってたお宝鑑定シリーズ第11弾について
先日ミヤネ屋の「お宝鑑定シリーズ第11弾」というコーナーがやっていました。 そこでは質屋さんというか、 ブランド品から骨董品までなんでも買い取っている買取屋さんに持ち込まれた物が、 (流石にゲームとかは取り扱ってなさそうだけど) 実際に鑑定されて換金される様が取材されて...
2018/02/10
ダイヤモンドの買取をする前に知っておきたい基本的なこと

ダイヤ買取の金額をお店などで査定してもらう際には その元となるダイヤモンドの価値がどれくらいなのかは知っておくべきです。 (相場を知らないととんでもなく安く買取されちゃうこともあるからね) ですがそのダイヤの価値がどのような基準でどうやって決まるのかは、 普段の生...
2018/02/06
コピペできないサイトの文章をコピペ出来るようにする方法
ネットを使ってサイトを見ていると 「この文章いつでも見れるよう自分のパソコンに保存したい」 と思うときがありますよね。 大概のサイトの文章は左クリックで文字を反転させ、右クリックでコピーを選べば コピペしてテキストドキュメントなどに保存させることはできます。 しか...
2018/01/04
パソコンが頻繁にフリーズする症状になったけど対処して解決したよ!
長年パソコンを使用していますと何度かトラブルに見舞われるものです。 今使っているパソコンももう5代目くらいなのですが、 過去使っていた mouseのパソコン 達は数々のトラブルを出してくれたので(w) 今では大体のトラブルは解決できるようになりました。 詳しくは過去記事...
2017/12/30
浄化槽のブロアーからくるうるさい振動の騒音を対処したよ
皆さんは 浄化槽(ブロアー ) で何か困ったことにあったことはないでしょうか? 管理人にはあります。 それは 浄化槽のブロアー からくる振動が家全体に伝わるものでなんか 低い重低音が常に鳴っているようなうるさい騒音 でした。 (寝るとき等、夜は静かなのでより鳴っ...
2017/12/11
パソコンの電源が切れない?! 知っておきたい原因と解決方法
質問サイトを見ていて多かったものに 「 パソコン を使っていた時にフリーズしたりなど調子が悪くなったので、電源を落とそうと思ったのですが電源が切れません。どうしたらいいでしょうか?」 といった類のものあります。 パソコン の調子が悪くなった原因は様々あると思いますが、 ...
2017/12/07
クレカなら楽天カードをおすすめするよ! メリットとデメリットの紹介

ネットをやっていますといろんなものやサービスの支払いなどに 銀行振り込みでは受け付けてもらえないところが結構多くあります。 そこで便利なのが クレジットカード (略してクレカ)です。 クレジットカード だと 楽天市場 や ヤフーショッピング 、 アマゾン などなど...
2017/12/04
ちょっとした雪国に住んでるからその生活をちょっと紹介するよ!

管理人はちょっと前に引越しをして平地から山の谷あいにやってきました。 そこで先日雪が降りましたのでその様子をレビューしたいと思います。 とりあえず平地の方よりも降る量が多いです。(当たり前かw) 雪の積もる量が平地よりも多い 山の谷あいなので基本的...
2017/11/09
暇つぶし雑学クイズ その1
雑学のクイズ集 その1です。 答えは見えないようにしてありますので 左クリックで反転させて見てください。 ギリシャの北部にある、トルコとの国境にある川の名称はどれ? A:ネストス川 B:ナイル川 C:エブロス川 D:アクシオス川 答え、 C:エブロ...
2017/09/18
生めんのラーメンをおいしくする簡単な方法とスープを増やす方法!

管理人は ラーメン が好きなので家でもよく作って食べています。 カップラーメン や 袋ラーメン も好きですが、 特に 生めんのラーメン はもうほぼお店と同じくらいの味がする(私見w)ので好きです。 そうです、お店に行かないでも家でお店の味が楽しめるのです。 お店の...
2017/09/11
美味しいおでんの作り方(家庭用) - 基本の簡単レシピ

九月に入り、最近はめっきり寒くなってきました。 こうなってくると 鍋 や おでん がだんだんと食べたくなってきます。 なのですが管理人にはいつも不満に思っていることがあるのです。 それは、 家で作るおでんがあまりおいしくないということです。 そうなのです、時...
2017/09/06
保湿ケアをするならお風呂上り何分以内がおすすめ?

お風呂に入ってから出ると肌はさっぱりして水分も補給され潤う感じがします。 しかし、管理人もそうですが乾燥肌の人だとすぐ乾燥したようになり、 カサカサになって痒くなってしまいます。 そこで必要になってくるのが 保湿ケア です。 これをしっかりやってケアをすれば...
2017/08/18
歯医者に行くのを必要以上に怖がる必要はない

先日歯医者に行ってきました。 相変わらず病院特有のにおいとキュイーーンとする音がしており、 非常にナーバスな気持ちになりました。 しかし、事前にネットでの口コミを調べて結構良い歯医者だと書いてあった所へ 行く事にして少し安心感を得たり、待合室で小さな男の子が大...
2017/07/27
不正ログインの乗っ取りがGmailアカウントに来たけどグーグルが守ってくれた
先日、ヤフーのメールをつらつらと見ていたら、珍しく Google からメールがきていました。 「何かな何かな~」 とちょっとウキウキした気分でそのメールを見てみると、 「リンクされている Google アカウントのセキュリティ」なる題名が。 「え、どういうこと?」 ...
2017/07/05
ハイオクを普通車に入れるとレギュラーよりメリットがあるらしいよ!

車に入れるガソリンにはレギュラーとハイオクがありますが (軽油で走るトラックなど他にも種類はありますね)、 スポーツカーでもなんでもない普通の車にハイオクを入れても良いのでしょうか? ハイオクの簡単な特徴 ガソリンで動く車はエンジンの中で燃料と空気が...
0 件のコメント:
コメントを投稿