先日衝撃的な事が分かりました。
どうやらグーグルがやっている「Blogger」を独自ドメインにする際にはレンタルサーバーは必要ないです!
(正確にはあってもなくてもできるです)
なのでおそらく他の無料ブログでの独自ドメイン導入でもレンタルサーバーはいらないと考えられます。
サーバーなどに詳しい人からしたら当たり前じゃんと言われそうですが、全くの素人の管理人からすればこれは目からウロコそのものですよ。
これなら年1500円で済むやん!(独自ドメイン代)
レンタルサーバー代の年15000円いらないやん!
(そんなに払ってたんかいw)
といいますか、なんでこんな重要なことがネットに書かれていないのかわかりません。
何かサーバー業界の陰謀でそういった記事が消されているのか?
それとも常識的な話なので誰も書いていないのか?
真実は分かりませんが、少なくとも管理人は知りませんでした。
どの記事を見ても独自ドメインには
「レンタルサーバーもしくは自分で用意したサーバーが必要である」
としか書かれていません。
それで自分は失敗しました。
なのでこの記事を読まれるBlogger(他のブログでもおそらく可)使いの方は管理人のような不用意にレンタルサーバーを借りるなんて失敗をしないようにしてください。
そもそもレンタルサーバーを借りたいきさつ
まずは管理人が借りる必要のないレンタルサーバーを借りてしまったいきさつから書いていきます。
(皆さんはこのような失敗をしないでくださいという願いを込めて長めになっていますw)
事の発端はグーグルアドセンスです。
Bloggerでブログをやろうとした理由も実はそれです。
ですが、最初の最初はWordPressでやっていました。
何でかというと、
「アドセンスやるならWordPressは常識だよね~。他のブログでアドセンスやる奴なんて情弱そのものだよね~」
というような情報を、独自ドメインの検索をしていたらたくさん見てしまったからですw。
こうしてワードプレスでブログを始めるのですが、これが
使いにくい、字が小さい、なんかブログ全体の色合いが良くない
のです。
(あくまで管理人にとってはの話です)
まあこれらのことはネットで調べれば解決する方法はありますけどね。
Bloggerも初期設定では字が小さい訳ですし。
これであれば根気よく時間をかけ、ネットで調べていけばいつか解決できることです。
一番の問題は別にあります。それは、
ワードプレスの無料ブログではアドセンスの審査すら受けられない
ということです。
この情報を知らずに始めた管理人はこの事を知って愕然しました。
「こんな分かりにくいブログで、必死に記事(当時3記事しか書いてないけどw)書いてるのにそりゃないよー」
という感じです。
(その当時何故か、アドセンスの審査に通るのはまず2000文字程度の記事を10記事ほど書くことが必要という知識はありました)
お金を払って黒字になるかどうかも分からないブログを運営する事に抵抗があった管理人は、どうにか無料でアドセンスをする道はないかと模索しだします。
アフィリエイト広告をやるという方向性もありましたが、
「自分が書いた、商品を紹介する記事オンリーのブログなんて誰が見んねん! 逆の立場ならわしゃあ絶対そんな記事読まんわ!」
という気持ちが強かったので止めました。
そんなこんなの模索をしている途中でふと、
「そういえばアドセンスってグーグルがやっているんだったなあ」
と思ったので調べてみると正にその通りです。
(調べなくても常識やw)
「そういえば自分はyoutubeで収益化してたなあ。全く儲かってないけど」
そうです管理人はyoutubeでアカウントを取り動画を上げて収益化していました。
(全く収益はないので放置しててたけどねw)
「この関係でどうにかできないかな」
そう思い調べていると、何やらグーグルは「Blogger」なるブログを運営していることが分かりました。
Bloggerはグーグルがやっているブログなので、なんかアドセンス審査も甘くなりそうな感じもあるし、youtubeの収益を見るのとBloggerの収益を見るのは同じサイトだとも分かり、便利な感じもありました。
(Google AdSenseのサイトのことですね)
「よし、youtubeでの収益化審査には受かってるし(当時の話ね)、このBloggerならアドセンス審査もすぐに受かるだろう。これに変えよう」
そう安易に思い、管理人はBloggerへブログを乗り換えました。
ちなみに現在youtubeでの収益化は年40000時間、登録者1000人の壁が立ちはだかっておりますので、昔程簡単に収益化できる環境ではなくなってしまいました。
それについて記事を書いておりますので良かったら読んでみてください。
youtubeの広告表示に新たな制限が! 年4000時間、チャンネル登録者1000人なんて無理でしょw
ようつべ からお手紙がきました。 これです。 英語とはね・・・。 このままでは何が書いてあるのかよく分からないので 翻訳サイトを使って翻訳してみます...
Bloggerに移り、しばらく経って記事数が10になりました。
「よーしそろそろいいだろう。アドセンスの審査に出そう」
動画での収益はほぼなかったのでしばらく見ることもなく放置していた自分のアドセンスサイトに行きました。
そうです。
youtubeで収益化したときに入れるようになったアドセンスのサイトにはブログに貼るようなアドセンス広告をつくるコーナーがあるのです。
調べたところによると、ここでアドセンス広告の大きさなどを決めてそのhtmlコードを作りサイトに貼り付ければ、数日から数週間の内にグーグルの担当官が審査してくれて、合格すればアドセンス広告が表示されるようなのです。
「これで審査されるのか。しばらく待とうかね」
こうして管理人はコードを記事に貼り付けて合格がでるのを待つことにしました。
3日過ぎます。合格通知はきません。
一週間過ぎます。まだ来ません。
二週間が過ぎました。まだまだ貼った広告は表示されません。
そして三週間が過ぎようとする頃になりました。
「なんかおかしい・・・」
表示されないということは審査に落ちたということなのか?
それならそういった通知が来てもいいようなものだが何も来ない。
というかほっといたらずっとこのままのような気がする。
管理人はまた調べました。
そして次の情報を得たのです。
それは、
youtubeの収益化で得たアドセンスの権利ではブログなどに貼るアドセンス広告は使えない。
ということと、
現在のグーグルアドセンスは無料ブログでその審査を受け付けていない。 つまり独自ドメインなるもので運営しているブログでなければだめ。
ということです。
尚且つ、
先にyoutubeで収益化していたらブログの方のアドセンスは受からない
という情報も掴みましたがこれはフェイクニュースでした。
詳しくは下の記事参照です。
アドセンス申請は少ないブログ記事でも合格するよ! 先にyoutubeで収益化しててもね!
ブログをやっていたならいつかはやってみたいグーグルアドセンス。 管理人も最近ようやく審査に受かり、広告を貼れるようになりました...
管理人はこの情報を読んでまたも呆然とします。
特に最後の
「先にyoutubeで収益化していたらアドセンスは出来ない」
というのを真に受けてしまい、もうアドセンスを諦めかけました。
それでなくても独自ドメインとかいう存在自体よく分からない、お金も労力もかかる、その上ちゃんと設定できるかどうかも分からないのでもう自分には無理かなとも思いました。
ですがしばらくしてやっぱりアドセンスをすることを捨てきれず、どうにか調べてやってみることにしました。
先にyoutubeで収益化していたらグーグルアドセンスは合格しないという情報はとりあえず無視して、まずは独自ドメインというものを導入することから始めます。
管理人はネット広告でよく見かけていた「お名前.com」で作ることにしました。
(一年間はほぼ無料になるセールやってるしねw)
1円で初年度は使えます |
思えばここで失敗したんですね。
管理人が調べていた記事ではどこでも
「独自ドメインをやるならレンタルサーバーが絶対的に必要だ」
と書いてあるところばかりでした。
なので管理人も
「レンタルサーバーというのも借りなきゃだめなのか・・・」
と信じ込みレンタルサーバーを借りてしまいました。
しかも「お名前.com」のを!!
ここのレンタルサーバーは一番安いプランで月1500円はするサーバーです。
ですがサーバーというのを良く知らない管理人は、同じ所でドメインもサーバーも得た方がいいだろうと思ってしまったのです。
(ここまで調べてたどり着くにも多大な労力と時間がかかっているので、もう他のサーバーを探して調べる気力が無くなっていたというのもあって)
ドメインとサーバーの両方を使っているの図 |
その後独自ドメインを取得したのはいいのですが、設定してもブログが表示されなかったりサーバーというものがなんなのかもよく分かっていなかったり、Bloggerと関連付けるDNSレコードをなんとか設定したりといろいろありましました。
その辺りの設定方法に関しては他の方のサイトを参照してやってみてください。
そこに書かれている通りにやればちゃんとブログは表示されるようになります。
その後管理人はアドセンスの審査を受けて合格します。
上の過去記事にもあるよう、先にyoutubeで収益化していてもアドセンス審査に受かったので正直ほっとしましたね。
youtubeで収益をあげている方(今は年4000時間、登録1000人必要)でも独自ドメインを設定すれば、Bloggerなどでアドセンス広告に合格することは分かりましたので、同じ境遇の方は安心してアドセンス審査を受けましょう。
(でもまともな記事内容、2000字程の文字量、それが15記事くらい必要なのは変わりませんよ)
レンタルサーバーの期限がきたのでロリポップサーバーを借りてみた
事の経緯を長々と書いてきましたがここからが今回の本編です。
先に書いた通り「お名前.com」のサーバーを借り、その無料期間が過ぎたので有料で借りることになりました。
一月一月払っていると割高になるシステムなので思い切って6ヶ月借りることにします。
6ヶ月で9000円(税込み)程でした。
高いなとは思いましたが、アドセンスで稼げばいいやと思いそれを選んでしまいます。
(今思えば甘すぎる考えですねw。アドセンスで月1500円稼ぐまでいくのには相当苦労するというのに。検索して上位に出てくる記事が「一日で40000PVいく」とか「一月40万PVある」とかいうものばかりですので「ああ、それ位いくんだと」と思っていた頃です。検索上位記事というものは罪深いものが多いですねw 本当に)
それから月日は流れ、一月1500円アドセンスで稼ぐなど夢のまた夢なのが分かり、借りた期間の六ヶ月が過ぎようとしていました。
一月1500円を越える見通しは立ちませんので、このままだと当分赤字です。
(当分どころか一生かもw)
大変な時間と労力を費やしてブログを書いているのに、儲かるどころか多大なる赤字を続けていては何をやっているのか分かりませんw。
なのでここでサーバーを変えることを決意します。
今度のはロリポップにしてみようと思いました。
ロリポップは安いレンタルサーバーです |
ネットで調べた結果、ここのサーバーが安くて安定していると判断しました。
(他にもさくらとかいろいろ調べたけど、表示が遅いだのブログが表示されなくなるトラブルが多いだのとありましたので敬遠)
こうして管理人はロリポップにサーバーを変更したのでした。
設定が全くうまくいかない、なので戻してみたら・・・
正確には6ヶ月の期限がくる半月前に作業を開始しました。
(サーバー変更に重複期間は付き物らしい)
ロリポップはどうやら10日間のお試し期間があるようなので、この間に設定を完了させろということなのでしょう。
早速設定をしていきました。
ドメインやらサーバーやらのことをいじるのは半年ぶりです。
なのですっかりと設定の仕方やその仕組みなどを忘れていましたが、ネット検索の力を借りてなんとか理解しようと奮闘します。
ロリポップ側に書かれている設定マニュアルを見てみますと、お名前.comで取ったドメインのネームサーバーを、
プライマリネームサーバーに uns01.lolipop.jp
セカンダリネームサーバーに uns02.lolipop.jp
とコピペするだけとあります。
(ネームサーバーとは「そこのサーバーを使うよ」というようなことらしいです)
「なんだ簡単じゃん」
そうです。簡単なのです。
こうして管理人は独自ドメインのネームサーバーを書き換えました。
そうしますとブログの表示は404エラー、記事の方は403エラーと出て、ブログ全体がエラー画面になります。
ですが焦りはしません。
ロリポップの説明に
「設定の反映には24~72時間かかります」
と書いてあるからです。
「そうか、それなら待つしかないな」
大きな気持ちで待つことにします。
一日経ちました。
サイトの表示に変化はありません。
「まあ~72時間とあるしなあ」
待ちます。
二日経ちました。
サイトの表示に変化はありません。
「まだまだ、~72時間とあるし」
待ちます。
三日経ちました。
サイトの表示に変化はありません。
「おかしい。絶対的におかしい・・・」
そう思った管理人はネットで調べます。
それによるとどうも他の方はネームサーバーを変更しても5時間程度で表示されたとか、一日以上かかった人の話は出てきません。
なんとか掴んだ情報ではロリポップで得たドメインでIPを調べ、それをお名前.comのDNSレコードに書くというものがあり、それをやってみたのですがなんの変化もありません。
(DNSレコードを使うには「お名前.comのサーバーを使う」にチェックを入れないといけないが、サーバーはロリポップのサーバーを使うつもりなのでチェックは入れなかった)
ネットで調べてもこれくらいが限界で、誰も自分と同じ様な状況の人も見つけられなく、手詰まりだったので最後の手段、ロリポップのサポートにメールを出しました。
やり取りは3回ほど行われるのですが、その3回目にこうありました。
3回目のお返事 netdeiroiroyarou.xyzはこのブログのドメイン |
netdeiroiroyarou.xyzでブログを表示させたいの?
→そだよ。
ネームサーバーにBloggerの情報を設定してね
→それは以前からしてある。
ホームページは必要ないとのことだがロリポップではメールだけ使うの?
→ん? どゆこと?
そう言われれば以前のサポートメールにこうありました。
「アップロードフォルダにindex.htmlがないために404エラーが出てきますよ」
と。
管理人は以前ホームページを作ったことがあったので(現在放置してあり見てもいないw)、ホームページならばサーバーに(それは無料のサーバーで作った)index.htmlというのをアップして、そのindex.htmlがそのホームページのホーム画面になるというのは知っていました。
(index.htmlとはファイルであり、そのファイルを開くとサイトの画面が出てきます)
ご存知の通りブログはホームページではないのでindexだなんだとファイルをアップする必要はありません。
ですがロリポップのサポートは何故かindexの話をしてきました。
ここらで何かに気がつきます。
もしかしたら自分はとんでもなく思い違いをしているのではないかと。
試しにお名前.comに戻ってネームサーバーをロリポップにする前の状態に戻し、今までブログを運営していた設定にしてみました。
半月前なのでお名前.comのレンタルサーバー(共用サーバー)もまだ生きてますから、当然このブログが表示されます。
と思ってよくよくそのレンタルサーバーの名前を見たときです。
それは借りているお名前.com共用サーバーの名前でもロリポップサーバーの名前でもないものでした!
(後で調べたところ、これはBloggerのサーバーを使っている状態とのことです)
つまりこれは今までお金を出して借りていたお名前.comのサーバーを一切使っていないということです。
後でDNSレコードに書いたロリポップへのコードも消しましたが、このブログは表示されています。
ということは、このブログは完全にレンタルサーバーを使ってないということです。
サーバーというものを理解している人からすれば、本当に「何いってんの?」って話なのでしょうけどこれはすごいショックな話です。
今まで何で高いお金を払ってサーバー借りてたの? ってことですから。
これだけ長時間かけて調べて迷った挙句がこれだと思うと泣けてきます。
はーーーーー、本当にショックです。
払った1万円は高い授業料ってことなのでしょうか・・・。
結果、レンタルサーバーなんて借りる必要なかった
結局は自分の知識のなさが悪いんですけどね。
独自ドメインやサーバー会社はもっと分かりやすく説明すべきだと思いますよほんと。
それとも自分みたいな人を見込んで経営しているのでしょうかねえ・・・。
Bloggerにおける独自ドメイン、レンタルサーバーのまとめ
独自ドメインについて自分が出した結論はこうです。Bloggerとかの無料ブログサイトを使っていて、そこで独自ドメインを入れるのであれば、サーバーを借りる必要はないので独自ドメインだけ取得すれば良い。
だがその独自ドメインのDNSレコードは設定しなければならないので、DNSレコードが設定できる独自ドメイン会社で取得しなければならない。
(Bloggerだけの話かもしれませんが)独自ドメインを使うならネームサーバーは無料ブログ会社が持ってるサーバーでできる。
それとロリポップのサーバーではDNSレコードは設定できない。
(同じ会社がやってるムームードメインならできるみたい)
レンタルサーバーを使う場合なら、ネームサーバーを借りたサーバーに指定してから独自ドメイン側ではなくレンタルサーバー側でDNSレコードを入れる。
レンタルサーバーを借りるメリットは、なしでやるよりSEO対策的に有利だからといわれているが真実は分からない。なのにけっこうなお金がかかるからそれは大きな賭けである。
といった感じです。
何で独自ドメインをするならレンタルサーバーも借りなければならないと思っていたかというと、検索してでてくる情報がWordPressを使った場合のものばかりだったので、Bloggerの場合も同じと思い込んでしまったからだと思います。
WordPress(無料版じゃない方)はどうやらブログではあるけど実際はホームページの形式でブログをやっているようなもので、それならばもうそれはホームページですのでサーバーを借りる必要性が出てきます。
・・・というかそもそもBloggerで独自ドメインを入れる関連の記事が少なすぎです。
なのでこんな間違いをしてしまい、いらないレンタルサーバーを借りて一万円をすってしまうのです!
ブログ業界はWordPressに傾倒しすぎです。
みんなもっとBloggerについても記事を書いてくれー。
(と人のせいにするw でも人のせいにでもしなきゃやってられないよ・・・)
ちなみに無料期間だと思っていたロリポップですが、既にお金を払う手続きをしてしまい、そうなるともう最初の一月分は解約できないようです。
気づくのが遅すぎた、とほほ・・・。
なので1700円(一月の料金+初期費用)が無駄払いです。
また授業料かあ・・・。
無駄なくらい長々と書いてきましたが、自分としては同じ様な失敗をする人を減らせるようにできるだけ詳しく経緯を書いたつもりです。
同じ様に独自ドメインで行き詰っている人にどこかで引っかかるよう長く書きました。
これを読んだ人には本当に失敗せず独自ドメイン設定ができるよう祈っています。
というかなんでWordPressじゃない無料ブログなら独自ドメインを入れてもレンタルサーバーがいらないという記事が検索しても出てこないんだ!(二回目w)
試しにやってみてください。
本当に出てきませんから。
でもまあ、あれでしょうね。
そんな記事書いても大きな儲けに繋がらないからでしょうねえ。
独自ドメインとレンタルサーバーを設定する記事ならアドセンス、レンタルサーバーのアフィリエイトとダブルでおいしい記事になりますが、「レンタルサーバーがいらない」なんて記事を書いてもウマミが減るだけですからねえ・・・。
ま、そんなこんなで以上です。
独自ドメインの導入で困っている人の助けになれたらうれしく思います。
↓Bloggerブログにおける最低限のSEO対策についてです。
SEO対策:Bloggerブログにおける最低限のSEO対策を紹介するよ!
↓他の記事へ誘導するための「関連記事」を簡単に設置する方法です。
SEO対策:ブログのSEO対策! 関連記事を記事下に設置する方法
管理人顔無さん
返信削除こんにちは。ぷにやんと申します。
私も全く管理人顔無さんと同じ経緯をたどっています。
とは言っても私の場合は独自ドメインを取得した後に「レンタルサーバーって大量にアクセスでもない限り必要?」という疑問があったので調べていたらこちらのブログに到達しました。
なんで世の中みんな「ブログを始めるならWordPressじゃないとダメ」って言うんでしょうかね。
初心者には大変なイメージ。イメージだけでWordPressがどうしてそんなに大変なのか知りもしないのですが。
とっても参考になりました、というか助けていただきました。
どうもありがとうございます。
参考になったようであれば嬉しいです。
削除自分ではこう言っていますが最高にSEOを高めようとすればワードプレス等で独自ドメイン+サーバーレンタルなんだと思いますが、それには年にかかる費用が絶対的にかさんでしまいますので、最初の内はblogger等のブログで独自ドメインのみの運営をしていくのがベターだと思います。