先日TopBuzz Videoなるサイトからメールがきました。
内容を読んでみると、
「我々がやっているTopBuzz Videoというサイトの力を使えば、youtubeにアップしている動画の再生数をもっと上げられるよ」
というようなものでした。
このTopBuzzなるところからのメールを読んだところ、文面の最初の方には自分がyoutubeにアップした動画を褒める文章が書いてあったので、気分が良くなって思わずクリックしてしまいそうになりましたが、
「ちょっと待て、なんかおかしい気がする」
そうピンと感じました。
常日頃、
向こうから持ってくる美味しい話には詐欺しかない(ネットでは特に)
と肝に銘じているのでクリックする手を止めます。
「まずは先にネットで調べてからだ」
まずは調べてからクリックするならクリックしようと思いました。
来たメールの全文
これがきたメールです。
アップルストアとかグーグルプレイもあるからなんかまともな会社かにみえる |
こちらは内容を文字に起こしたものです。
突然のご連絡、失礼致します。
チャンネルを拝見いたしまして、特にNishikigoi, Amago, a pond with ayu September 2017について、弊社が求めているコンテンツとの相性が非常に良いと感じております。
そこで、ぜひアカウント開設をご招待したいと存じます。
Topbuzz Videoはデータマイニングのレコメンドエンジンを用い、ユーザーの興味に合わせたコンテンツを配信する新しい動画アプリです。TopBuzz Videoでビデオ、GIFなどさまざまな形式の投稿をサポートしており、これらのコンテンツを興味がありそうなユーザーに自動的にお勧めします。そのゆえ、他のプラットフォームよりもっと高い露出数と再生回数が得られます。再生回数が多ければ、多いほど収益・フォロー数が増えます。
TopBuzz Videoでお会いできるのを楽しみにしています。文にある動画「Nishikigoi, Amago, a pond with ayu September 2017」というのは管理人がyoutubeにアップした池の動画です。
(良かったら見てやってくださいw)
これですw
この動画は再生数1000にも満たない動画なのですが、こんな動画でも、多少なりとも時間をかけて撮ったり編集したりしていますので、
「弊社が求めているコンテンツとの相性が非常に良いと感じております」
と言われたら嫌な気はしませんw。
思わずどれどれとクリックしてしまうのも分からないではないですね。
どうやらフィッシング詐欺らしい
で、ネットで調べてみたところこのTopBuzzからのメール、
どうやらフィッシング詐欺みたいです。
といってもTopBuzz自体は正式に存在する中国系のバズ動画まとめアプリなので、今回きたメールはそれを騙るフィッシング詐欺のメールだということです。
ニセモノと分かる部分はメールの上にあるサイトのロゴにあります。
背景の黄色に黒でTとありますが、本物の方は右下に再生ボタンの三角があります。
こんなの。 上のメールと見比べると再生ボタンマークがない |
このニセTopBuzzからのメールは、管理人のような弱小動画の人にも毎日何万と再生されるような人にもくるらしいので気をつけましょう。
このニセTopBuzzサイトがどのような詐欺かというと、クリックしてサイトに登録していくと
最後にはクレジット番号などを入力させるような仕組み
みたいです。
美味しい話を向こうから持ってくるのは大体詐欺
そもそも美味しい話が向こうから来ることはまずありません。
よく詐欺事件のニュースを見ていて思うのですが、そんなに良い話ならなんで自分一人でやらないの?って感じです。
よく「海外でエビだとかを養殖して絶対儲かるから一口乗らない?」だの、「絶対儲かる株の取引術を編み出したから出資して欲しい」だの、
そんなに100%絶対儲かるなら銀行から金借りてやれるって話ですよw。
銀行から借りれないくらいの怪しいビジネスですって言ってるようなものです。
大体このサイトでアドセンス広告貼る事ですら、自分でめちゃくちゃ調べて苦労の末やっと貼れたってくらいなのに、そんなおいしい話が向こうから来るわけがないのですよ。
(グーグルアドセンスは別においしい話というわけではないですけどねw)
勧誘メールがきたらいつも危険があるかもと思おう
今回のTopBuzzからのメール勧誘は「うまい儲け話詐欺」とは少し違いますが根本的には同じことです。
向こうから持ってくる「おいしい話」は大体怪しい詐欺話です。
今回の件でも、自分自らが探してTopBuzzにたどり着き、登録したのならまだ分かりますが、向こうからきた話に「やったー、日頃の行いが良いからか、なんか良い話きたー」とすぐ乗ってしまうのは完全なる危険行為です。
特にこういう話は大体最初にこちら側を褒めてきたりしますので(上の文参照)、すぐ真に受けていい気分になってはいけません。
むしろ、
「見ず知らずの人が褒めてきたら瞬時に危険な香りを感じる」
くらい肝に銘じている方が詐欺にはひっかかりにくくなると思いますので、皆さんも向こうからやってくる良い話と変に褒めてくる見ず知らずの人、団体には気をつけましょう。
といっても中には詐欺で無く本当に言っている場合もありますw。
なので何かの勧誘を受けた場合は、まずはネットで検索したりして情報を得たりしてから最終的に判断するのが良いと思います。
ネットやメールでの勧誘なら調べれば詐欺情報はすぐ出てきますよ。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿